今回の佐藤じゅんじ整骨院コラムは「肩こり」について説明していきます。
ご存知の方も多いと思いますが、整骨院で保険診療が可能であるのは、痛みの原因が明確である骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)です。
したがって、「慢性的な肩こり」や「疲労が原因である肩こり」などは保険の対象外となります。
しかし、佐藤じゅんじ整骨院では「保険適応外」ではありますが、「肩こり」の治療もおこなっております。
肩こりの症状は頭痛、吐き気、めまい、耳鳴り、肩や首の痛み、のぼせ感、眼精疲労、集中力の低下、など様々です。
したがって、肩こりといっても原因は様々です。
筋肉の疲労、姿勢の悪さ、内臓の疲労や不調、ストレス、眼精疲労、噛み合わせの不具合、ヘルニアなどの構造上の問題などが関係しています。
佐藤じゅんじ整骨院では肩こりの原因は何処にあるのかしっかり問診や検査で確認してまいります。
肩こりは決して強い指圧やマッサージでは改善する事はないと考えています。
筋肉は筋繊維の集まりで成り立っていますので、筋肉にマッサージなどの強い刺激を与えると、筋繊維が切れてしまいます。
しかし、体は自然治癒力で切れた筋繊維を修復し、そうして修復した筋繊維は、実は前の筋繊維より強く硬くなってしまうので、結果的に前よりも強い刺激を体が要求する事になってしまいます。
上記がマッサージの依存から抜けるのが難しくなる原因です。
佐藤じゅんじ整骨院での肩こりの治療にはアキュスコープ80L&マイオパルス75Lを使用します。
上記の治療は、体のバランスを整える、患部に直接アプローチをする、自律神経を整えてストレスの除去や内臓機能を高める、など他にも多種にわたっての治療法があります。
当院では患者様の原因にあった治療法を探し出し対応する事で、諦めてしまった痛みを改善してまいります。
諦めてしまっている方がおられましたら、一度お問い合わせください。